HOME > 特集・シーンから探す > 遊・悠・ドライブ 2012年5・6月号 神話の故郷・島根 出雲で感じる日本の歴史

遊・悠・ドライブ 2012年5、6月号 特集 出雲ICからの旅 神話の故郷・島根 出雲で感じる日本の歴史

島根県出雲と言えば、出雲大社に出雲そば、さらには女歌舞伎の立役者、出雲の阿国などで有名な山陰地方中西部の街。また10月(旧暦)に全国から八百万の神々が集まり神議が行われるなど、さまざまな神話が出雲に存在することでも知られている。そんな出雲に関係が深く、日本の創世記を書いた歴史書『古事記』が、今年、編纂1300年を迎えている。そもそも古事記とはなんだろう、と思う人も多いのではないだろうか。となれば、百聞は一見にしかず。日本のルーツ・島根県出雲で歴史を学んでみよう。

様々な"縁"を結ぶ全国的に名高い聖地

様々な 縁結びの神様として有名なだいこく様ことオオクニヌシノミコトを祀る由緒正しい古社。恋愛はもとより仕事関係や健康運などさまざまな良縁を結んでくれるとして、全国から詣でる参拝客が後を絶たない人気の神社だ。
「古事記」に記されている創建によると、オオクニヌシノミコトが高天原の神々に国を譲る代償として、天孫が住むのと同じくらい大きな宮殿を建ててほしいと求め、造営されたのが始まりという。古代より杵築大社と呼ばれていたが、1871年に出雲大社と改称、正式呼称は"いずもおおやしろ"である。国宝に指定されている現在の本殿は1744年に造営された高さ24mのもので、今でも神社建築の中では日本一の規模を誇る。

シンボル的存在の大注連縄

シンボル的存在の大注連縄現在は約60年ぶりの改修となる平成の大遷宮中。2013年5月に御神体が本殿に戻る本殿遷座祭を迎えるまで、かつての拝殿が御仮殿としてオオクニヌシノミコトの仮の住まいに。シンボル的存在の大注連縄、長さ6.5m、重さ1トンという威容を誇り、一般の神社の注連縄とは逆向きなのが特徴。出雲大社へ集まる神が最初に上陸する浜として知られる稲佐の浜へは車で5分。

国の重要文化財も多く見どころたくさん
国の重要文化財も多く見どころたくさん
松林の横には、オオクニヌシノミコトが幸魂奇魂の"おかげ"をもらって「ムスビの大神」となったことを表す銅像が。
銅鳥居をくぐってすぐ、御仮殿の横にある御守所には、本殿の大屋根の一部が展示されている。

参拝方法は「二礼四拍手一礼」

悠久の昔から信仰を集め続ける広い境内には、神在祭に集まる神々の宿舎となる十九社や楼門など国の重要文化財も多く見どころがたくさん。広い境内には、神在祭に集まる神々の宿舎となる十九社や楼門など国の重要文化財も多く見どころがたくさん鳥居をくぐると現れる壮麗な松林を歩いていると、おおらかなパワーが全身を包み、凛とした清らかな気持ちがわき上がってくる。駐車場から直接境内に向かうこともできるが、正門を通り参道の途中にある祓社でお参りし、手水舎で手と口を清めるなど、正式な作法にのっとってお参りしたい。

アクセス

陰自動車道 出雲ICより車で約20分
6:00~20:00 無休 境内無料
駐車場:385台(無料)
出雲市大社町杵築東195 TEL:0853-53-3100
HP:http://www.izumooyashiro.or.jp/

栄華を誇る古代出雲の一端に触れる

出雲大社、風土記、青銅器の3つのテーマに分けて、島根の古代歴史についての展示を行っている博物館。 左:1/10スケールの模型、右:三本束ねの宇豆柱注目は、中央ロビーで出迎えてくれる出雲大社境内から2000年に発掘された当時の宇豆柱。1248年に造営された三本束ねの巨大柱の発見から、当時の出雲大社が奈良・東大寺大仏殿をしのぐ巨大木造建築だったことが推察できた。 館内に展示されている1/10スケールで再現された模型からもその威容が窺い知れる。

栄華を誇る古代出雲の一端に触れるそのほか、荒神谷遺跡より出土した国宝の銅剣358本と加茂岩倉遺跡より出土した国宝の銅鐸39点を公開。
3階の展望テラスからはたっぷりの緑に包まれた出雲大社の本殿の屋根を望める。はるか悠久の昔に想いを馳せつつゆっくり過ごそう。

古事記編纂1300年記念「神話博しまね」

古事記編纂1300年記念「神話博しまね」

7月21日(土)~11月11日(日)は、古事記編纂1300年を記念した「神話博しまね」の特設会場に。企画展も随時実施しており、5月16日(水)までは「弥生青銅器に魅せられた人々」を展開。
アクセス

山陰自動車道 出雲ICより車で約20分
9:00~18:00(11月~2月は17:00まで) ※入場は閉館30分前まで
休:第3火曜
大人600円、大学生400円、小中高生200円 ※企画展の際は別途料金要
駐車場:244台(無料)
出雲市大社町杵築東99-4 TEL:0853-53-8600
HP:http://www.izm.ed.jp/

山深い古社で出会う英雄スサノオの御霊

須佐神社:山深い古社で出会う英雄スサノオの御霊アマテラスオオミカミの弟であり、出雲大社の祭神・オオクニヌシノミコトの父でもあるスサノオノミコトは、「古事記」に記されているヤマタノオロチ神話で有名だ。その英雄の終焉の地とされるのがここ須佐神社。スサノオノミコト由縁の神社は日本中に数あれど、御魂を祀っているのは全国でこちらが唯一。彼がこの地に訪れた時、「この国は小さいけれど良い国なので、自分の名は岩や木につけず、土地につける」と言ったことから須佐の地名が付いたという。

県重要文化財指定の本殿
門を抜けると正面に現れる拝殿。その後ろに県重要文化財に指定されている本殿がある
山深い土地にありながら全国から参拝客が訪れる
山深い土地にありながら全国から参拝客が訪れる
樹齢1300年を超える神秘的な大杉

樹齢1300年を超える大杉

出雲大社と同じ典型的な大社造りの本殿の裏には、樹齢1300年を超える神秘的な大杉がそびえている。社殿の西を流れる素鵝川の清流のせせらぎも耳に心地よく、太古の昔から変わらない清冽な空気が境内に満ち満ちていて、身を置いているだけで心が洗われる想いがする。そのほか、潮の満ち引きに関係があるという境内の塩井をはじめ須佐の七不思議の伝説など、スサノオノミコトにまつわる多くの伝説がこの地に存在し、近年は日本有数のパワースポットとして注目を集めている。
アクセス

松江自動車道 三刀屋木次ICより車で約30分
24時間 無休 無料 駐車場:20台(無料)
出雲市佐田町須佐730 TEL:0853-84-0605
HP:http://www.susa-jinja.jp/

近隣エリア地図、①出雲大社、②古代出雲歴史博物館、③須佐神社

近隣エリアで寄り道ご飯。徳島自動車道。蒜山高原サービスエリア(下り線)

  • インフォメーションコーナー
  • 老眼鏡の貸し出し
  • JXエネルギー(株)
  • (株)ENEOSウイング
  • ベビールーム
  • ベビーカーの貸し出し
  • 遊具施設
  • トイレ情報
  • ベビーホルダー
  • AED自動体外式除細動器
  • ハイウェイメディカルコール
  • 身体障害者用駐車スペース
  • 障害者用トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす貸し出し
  • レストラン
  • スナックコーナー・フードコート
  • ベーカリー
  • ショッピングコーナー
  • ハイウェイスタンプ(記念スタンプ)
  • 携帯電話充電器
  • FAX・コピーサービス
  • 宅配サービス(持込可)
  • ティーサービス
  • Edy

大山豚リブステーキ御膳

大山豚リブステーキ御膳

●レストラン

大山地方名産の大山豚の骨付きリブを400gも使用した名物御膳。仕込み段階で湯通し、ボイルすることで旨味を閉じ込め余分な脂をカット。極厚のお肉がとろける。

近隣エリアで寄り道ご飯。徳島自動車道。安佐サービスエリア(上り線)

  • インフォメーションコーナー
  • 老眼鏡の貸し出し
  • JXエネルギー(株)
  • (株)ENEOSウイング
  • ベビールーム
  • ベビーカーの貸し出し
  • トイレ情報
  • パウダーコーナー
  • ベビーホルダー
  • AED自動体外式除細動器
  • ハイウェイメディカルコール
  • 身体障害者用駐車スペース
  • 障害者用トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす貸し出し
  • レストラン
  • スナックコーナー・フードコート
  • ベーカリー
  • ショッピングコーナー
  • 宝くじ
  • ハイウェイスタンプ(記念スタンプ)
  • 郵便ポスト
  • バス乗務員休憩室
  • 携帯電話充電器
  • FAX・コピーサービス
  • 宅配サービス(持込不可)
  • ティーサービス
  • Edy

卑弥呼のおもひ

卑弥呼のおもひ

●レストラン

この春登場の新メニュー。古代米と広島県湯来町産子持ちこんにゃく、宮島産あなごを天ぷらにした盛り合わせなど、趣向を凝らした地元の海・山の幸が味わえる。

近隣エリアで寄り道ご飯。徳島自動車道。蒜山高原サービスエリア(上り線)

  • インフォメーションコーナー
  • 老眼鏡の貸し出し
  • 昭和シェル石油(株)
  • エネクスフリート(株)
  • ベビールーム
  • ベビーカーの貸し出し
  • 遊具施設
  • トイレ情報
  • ベビーホルダー
  • AED自動体外式除細動器
  • ハイウェイメディカルコール
  • 身体障害者用駐車スペース
  • 障害者用トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす貸し出し
  • レストラン
  • スナックコーナー・フードコート
  • ショッピングコーナー
  • ハイウェイスタンプ(記念スタンプ)
  • 携帯電話充電器
  • FAX・コピーサービス
  • 宅配サービス(持込可)
  • ティーサービス
  • Edy

蒜山ミルクロール

蒜山ミルクロール

●ショッピングコーナー

ミルクとふんわりスポンジのやさしい味わい
新鮮な蒜山ジャージー牛乳を生地とミルクジャムにたっぷり使用したロールケーキ。ミルクジャムの自然な甘さとふんわりとした生地が口の中で溶け合う。

近隣エリアで寄り道ご飯。徳島自動車道。安佐サービスエリア(下り線)

  • インフォメーションコーナー
  • 老眼鏡の貸し出し
  • JXエネルギー(株)
  • (株)ENEOSウイング
  • ベビールーム
  • ベビーカーの貸し出し
  • トイレ情報
  • パウダーコーナー
  • ベビーホルダー
  • AED自動体外式除細動器
  • ハイウェイメディカルコール
  • 身体障害者用駐車スペース
  • 障害者用トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす貸し出し
  • レストラン
  • スナックコーナー・フードコート
  • ショッピングコーナー
  • 宝くじ
  • ハイウェイスタンプ(記念スタンプ)
  • 郵便ポスト
  • バス乗務員休憩室
  • 携帯電話充電器
  • FAX・コピーサービス
  • 宅配サービス(持込不可)
  • ティーサービス
  • Edy

縄文アイス

縄文アイス

●ショッピングコーナー

クセになる古代米のプチプチ食感
8種の味が楽しめる卵不使用の広島生まれのアイス。中でも「縄文」は砂谷牛乳を使用したなめらかアイスの中に、地元産の古代米が入った新食感が大好評。

遊・悠・ドライブ

インフォメーション・お知らせ

関連リンク