HOME > 施設・サービスガイド > AED自動体外式除細動器

施設・サービスガイド | 緊急対応一覧ページ

AED(自動体外式除細動器)

AEDとは? Automated External Defibrillator(自動体外式除細動器)の略で、突然停止した心臓に電気ショックを与えることで正常な状態に戻す医療機器です。突然の心停止が起こる原因の多くは、心臓がケイレンしたように細かく震え血液を拍出できない心室細動とされ、発症から1分経るごとに7~10%ずつ救命率が下がると言われています。できるだけ早期に電気ショックを与え、その震えを取り除くことがもっとも効果的とされています。

NEXCO西日本は、AEDの設置に合わせて、社員はもちろん、サービスエリアの従業員へのAEDの取り扱い方法や心肺蘇生法の講習会を実施し、AEDに対する理解を深め、今後とも救急救命に向けて努力して参ります。

AEDロゴ

●AED(自動体外式除細動器)

管内のサービスエリア(SA)パーキングエリア(PA)に、「AED(自動体外式除細動器)」を設置しています。

操作方法を音声でガイドしてくれるため、簡単に使用することができます。救急救命士だけでなく一般の方々も使用できるようになりました。誰にでも簡単に使用できる機器で、電極パッドを胸に当てると、電気ショックの必要の有無を自動診断し、音声ガイダンスにより操作が指示されます。

AED

この施設サービスに対応したエリア情報

インフォメーション・お知らせ

関連リンク