HOME > プライバシーポリシー

西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社の
プライバシーに関する方針について

(個人情報取扱事業者の名称)
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社


西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの)の重要性を認識し、その保護の徹底をはかり、お客さまからの信頼を得るために、個人情報に関する法律等を遵守するとともに、以下に掲げた事項を基本方針として、お客さまの個人情報保護に万全を尽くしてまいります。

1.管理のための措置

当社は、情報の適切な取扱いに関する担当者教育の徹底、社内規程類やマニュアルの整備といった内部管理体制の構築及び運用並びに情報システムの安全対策を実施することにより、お客さまの情報を厳重に管理いたします。

2.個人情報の取得

当社は、お客さまの個人情報を取得するに当たっては、その利用目的を明示した上で、適法かつ公正な手段により実施いたします。

3.個人情報の利用

当社は、お客さまの個人情報を利用するに当たっては、利用目的を明確にし、その目的の範囲内での利用に限定いたします。
なお、当社が取得した個人情報の利用目的は以下のとおりです。

    《当社が提供する商品、サービス、その他キャンペーン等に関して》
  • 商品、サービス等のご提供に関する対応、配送、アフターケアのため
  • 新商品、新サービス、割引セール情報、各種キャンペーン等の情報提供のため
  • お客さまからのお問い合わせに対する回答及び業務への反映のため
  • マーケティングデータの分析、マーケティング活動及び商品開発に利用するため
  • お客さまのご意見、ご感想およびアンケートについては、その目的達成のため
    《SA・PAのご利用に関して》
  • 高速道路およびサービスエリア・パーキングエリア等での拾得物に関する管理業務のため
  • お客さまからのお問い合わせ、ご意見等への回答及び業務への反映に利用するため
  • マーケティングデータの分析、マーケティング活動及び商品開発に利用するため
    《お取引に関して》
  • 広報資料、宣伝物及び印刷物の作成、送付等、広報活動及び営業案内に利用するため
  • 各種案内状、時候の挨拶等の発送及びご連絡に利用するため
  • サービスエリアへの出店募集時の選定に利用するため
  • 受託者、請負人、物品購入先等との契約に係る業者選定、契約の締結及び履行並びに契約後の管理のために利用するため
    《その他》
  • 役員及び従業員の採用並びに退職者に係る労働関係、税関係及び社会保険関係法令への対応に利用するため
  • 法令等に基づく会社及び子会社の役員状況等の公表に利用するため

上記の事務に付随する事務に利用するため

4.個人情報の提供

当社は、法令等に基づく場合を除き、お客さまの同意を得ることなくお客さまの個人情報を第三者に開示又は提供することはありません。なお、当社が個人情報保護法第27条第5項第3号に規定する第三者提供の制限の例外として、個人データを特定の者との間で共同して利用する場合は次のとおりです。

利用目的 高速道路及びサービスエリア・パーキングエリア等での拾得物に関する管理業務のため
共同利用する情報項目 氏名・電話番号・メールアドレス
利用範囲 西日本高速道路株式会社のグループ会社およびSA・PAのレストラン等営業者
個人情報管理責任者 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社

5.個人情報の適正な管理

  • 当社は、お客さまにより良いサービスを提供するために、個人情報を正確かつ最新のものに保つよう努力いたします。
  • 当社は、個人情報の漏えい、滅失、き損又は不正アクセス等の防止など、個人情報の適切な管理のために必要な措置を行います。

6.個人情報の処理に関する外部委託

当社は、サイト運営及び管理に際し、必要な事務を委託するために事務処理会社に個人情報を提供する場合、個人情報を適切に取扱っていると認められる委託先を選定し、委託契約等において、個人情報の管理、秘密保持、再提供の禁止等、お客さまの個人情報の漏えい等のないように必要な事項を取り決めるとともに、適切な監督を行います。

7.個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等

  • 当社は、お預かりしているお客さまの個人情報について、お客さま本人又はその代理人から、個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等のお申し出があったときは、法令に基づき、合理的な期間及び範囲において対応いたします。
  • その他、個人情報に関するお客さまからのお問い合わせに適切かつ迅速に対応いたします。
    開示等の求めに応じる手続き等については開示等の求めに応じる手続等に関する事項をご参照ください。

8.個人情報に関する苦情又はお問い合わせ

    (1)個人情報の取扱いに関する苦情又はお問い合わせ先
  • 当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申し出ください。
      《お電話による場合》
    • 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 広報課
    • Tel:06-7175-8100 (代表)
    • 営業時間9時30分~12時(受付は11時45分まで)
    • 13時~17時(受付は16時45分まで)(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)
    • 《お手紙による場合》
    • 〒530-0003
    • 大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ18階
    • 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 広報課

    (2)弊社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申出先
  • 現在、弊社の所属する認定個人情報保護団体はありません。

9.個人情報に関するインターネットのセキュリティについて

  • 当社のサイト上では、お客さまから個人情報を送信していただく場合のセキュリティ確保のため、お客さまの個人情報をSSL(※Secure Socket Layer:インターネット上で情報を暗号化し、通信する業界標準のセキュリティ機能)により保護します。お客さまがSSLに対応したブラウザをお使いになられることで、お客さまの個人情報を自動的に暗号化して、送受信します。
    また複数のチェック機構とファイアーウォールを備え、外部からの不正アクセスを防止しています。さらに個人情報へのアクセス可能な者を限定しています。
  • クッキー(Cookies)は、お客さまがサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではありません。またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。Netscape Navigator、Microsoft Internet Explorerといったブラウザの設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来たすことはありません。ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせください。
  • クッキー(Cookies)とは、サイトからお客さまのコンピューターに送られる小容量の情報です。お客さまが受取り拒否しなければコンピューターのハードディスクに保存されます。クッキーはお客さまのコンピューターを識別することはできますが、お客さまが個人情報を入力しない限りお客さま自身を識別することはできません。当サイトがハッキング等の被害にあったときに限り、被害解明のためにクッキーを利用することがあります。
  • GoogleAnalyticsについて
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「GoogleAnalytics」を利用しています。アクセス情報の収集のためにクッキー(Cookies)を使用しています。このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    GoogleAnalyticsのクッキー(Cookies)は、14ヶ月間保持されます(個々のGoogle Analytics の設定によります)。この機能はクッキー(Cookies)を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

    Googleアナリティクスの利用規約について
    Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用について

10.その他

当社は本方針について適宜見直しを行い、その改善に努めます。本方針を改定した場合には改定後の内容を当ページにてお知らせいたします。

制定年月日:平成19年4月1日
改定年月日:令和6年5月31日

インフォメーション・お知らせ

関連リンク