HOME> イベント・キャンペーン一覧 > 香川県のサスティナブルブランド「PLUS CARAT」のポップアップ&ワークショップを開催します!

イベント・キャンペーン

イベント 四国エリア

香川県のサスティナブルブランド「PLUS CARAT」のポップアップ&ワークショップを開催します!

2025年3月19日

終了しました

E11 高松自動車道 豊浜SA(下り線:川之江方面)では3月23日(日曜)香川県のサスティナブルブランド「PLUS CARAT」のポップアップ&ワークショップを開催致します。

また、当日は「PLUS CARAT」をプロデュースした合同会社higotoが手掛ける靴下ブランド、「SETOKARE Socks」の靴下も併せて販売いたします。この機会にぜひお立ち寄りください。

出店情報

開催日時: 2025年3月23日(日曜)10時~17時
開催場所: E11 高松自動車道 豊浜SA(下り線:川之江方面)店内催事コーナー
PLUS CARATとは・・・
PLUS CARAT(プラスカラット)は、いつもの装いに輝きをプラスする、サスティナブルブランドです。縫製の街、香川県東かがわ市。その産業の裏で廃棄され続ける高品質なレザーの未利用部分を、宝石のカケラと捉え直し、熟練職人の技でアップサイクルしました。アイテムは全て「素材の個性」を活かした、世界に一つしかない一点もの。あなたの日常を彩るアイテムで豊かな未来へとつないでいきます。本来なら捨てられてしまうものでも、命を吹き込むことで輝き、それを持つ女性自身や日常も輝く。そして、端材の廃棄を解決しながら、香川県東かがわ市の縫製産業という地場産業のPRとともに人の循環が生まれる キッカケを作り出すブランドになることを目指しています。
SETOKARE Socksとは・・・
SETOKARE Socks(セトカレソックス)は、瀬戸内を新しい視点から魅力を知ってもらうことを目指した靴下ブランドです。瀬戸内の時間と共に移り変わる風景の「表情」を「推しキャラ」という形で表現しています。そこには、長年にわたり、高品質な靴下製造を手がけてきた株式会社サンレックと、女性視点でプロデュースをする合同会社higotoがタッグを組み、"瀬戸内の魅力を伝え、楽しんでもらう方法"を模索してきた背景があります。 さらに履き心地にはこだわり、サンレックが長年培ってきた高品質なスポーツソックス製造技術を活かし、パイル編み製法を採用。もっちりとした心地よい履き心地を実現しました。長時間の着用で、疲れにくさを実感していただけます。スニーカーやサンダル、ブーツにも使いやすい長さなどにもこだわりました。また、抗菌防臭効果もあるので、観光での長時間の歩行はもちろん、日常使いでも快適にもお使いいただけます。そして、たくさん歩く旅人や、瀬戸内地域の新しい観光土産として、贈り物にもおすすめです。

インフォメーション・お知らせ

関連リンク