HOME> イベント・キャンペーン一覧 > 阪和自動車道 紀ノ川SA(上下線)にて阪和道50周年記念イベントを開催します

イベント・キャンペーン

イベント 関西エリア

阪和自動車道 紀ノ川SA(上下線)にて阪和道50周年記念イベントを開催します

2024年10月31日

終了しました

阪和自動車道が、昭和49年(1974年)10月25日に開通(阪南インターチェンジ(IC)~海南IC間)から50周年を迎えたことを記念するとともに、お客さまへの感謝を込めて、11月2日(土曜)から4日(月曜)までの期間、紀ノ川SA(上下線)にて、様々なイベントを開催します。

開催期間

2024年11月2日(土曜)~4日(月曜)
※イベントごとに開催箇所及び開催日が異なります。
※当日の天候により屋外イベントは変更・中止の可能性がございます。

開催箇所

E26 阪和自動車道 紀ノ川SA(上下線)

お得な情報

1.阪和道50周年記念クーポン

NEXCO西日本のSA・PA公式LINEアカウントを友だち追加いただき、紀ノ川SAに掲示しているポスター内の「キーワード」を、公式LINEアカウントのトークルームで入力いただくと、対象店舗のショッピングコーナーにて税込1,000円以上のお会計で使用できる200円割引クーポンを発行します。

2.50周年記念福袋の販売

ショッピングコーナーでは50周年記念コーナーを設置し、和歌山土産などがたくさん詰まったお得な福袋を数量限定で販売します。50周年記念ロゴが目印となっています。

3.50周年記念メニューの販売

50周年を記念し、飲食コーナーで、「昔懐かし」「レトロ」をテーマにした限定メニューを販売いたします。

「ビーフカツライス」1,650円
紀ノ川SA(上り線)レストラン

優しい味わいが特徴の時代を超えて美味しいと感じる1品です。

「カツハヤシ」 1,250円
紀ノ川SA(下り線)レストラン

特製ハヤシライスにカツをトッピングした懐かしさを感じる1品です。

「おとな様プレート」 1,350円
紀ノ川SA(上り線)フードコート

お子さまだけではなく大人も食べたいレトロ感あふれるメニューです。

「梅こぶうどん」 690円
紀ノ川SA(下り線)フードコート

和歌山の梅をトッピングした昔ながらの味を手軽に楽しめる1品です。

4.和歌山みかんの販売

和歌山みかんの販売をします。合わせて、みかんに関するお得な企画を実施します。

(上り線) ・みかんつめ放題の実施(11月3日(日曜)10時~17時)
・みかんソフトの50円割引販売
(下り線) ・みかんジュースの試飲販売(11月2日・3日のみ)
・みかんソフトに無料でおいりトッピングのサービス
5.「生かげろう」キッチンカーの出店

銘菓「かげろう」を販売している「福菱」の本店限定商品として人気の「生かげろう」を特別販売

(実施日時) 上り線:11月4日(月曜)10時~17時

家族で楽しめるイベント情報

1.ガラポン抽選会

紀ノ川SAで、参加条件を満たすお買い物をいただいたお客さまを対象に、アドベンチャーワールドのパンダ商品など、豪華賞品が当たるガラポン抽選会を実施します。

(実施日時) 上り線:11月3日(日曜)12時~16時
下り線:11月2日(土曜)9時~13時
(参加条件) 2,000円以上お買い上げのレシートで1回抽選が可能(合算不可)
2.餅まきイベント

50周年を記念し、以下の日時で餅まきイベントを実施します

(実施日時) 上り線:11月3日(日曜)15時
下り線:11月2日(土曜)11時
荒天により11月2日のイベントは中止となりました

イメージ写真
3.はたらく車の展示

NEXCO西日本のはたらく車を展示します。記念撮影も可能です。

(実施日時) 上り線:11月3日(日曜)12時~17時
下り線:11月2日(土曜)9時~14時
4.マスコットキャラクター来店

自治体等のマスコットキャラクターが登場し、ご一緒に記念写真をお撮りいただけます。各キャラクターは各日2回ずつの登場となり、各回20分程度の登場予定です。
※サルタヒコくんのみ各日1回のみの登場になります。

(実施日時) 上り線:11月3日(日曜)12時~17時
下り線:11月2日(土曜)9時~13時

きいちゃん
紀州犬をモチーフにした和歌山県PRキャラクターです。

わかぱん
和歌山県の観光PRキャラクターです。

栄谷五郎
テレビ和歌山の公式キャラクターです。

サルタヒコくん
NEXCO西日本「お国じまんラリー」のマスコットキャラクターです。

インフォメーション・お知らせ

関連リンク